coming50s’s blog ~来る50代に向けて~

来る50代を楽しく不安なく生きていくために今なにができるか? 同時に今この瞬間を楽しむために何をすべきか? 本気で考えている40代後半のあなたのためのブログ。

黒ナンバー登録に挑戦 ~黒ナンバーでフリーランス~

f:id:tenchoseven:20201022175533j:plain

 

軽バンも手に入ったことなので、黒ナンバー登録に行きました。

 

行政書士さんに依頼すると、10000円くらいかかりますが、

 

自分でやると、ナンバープレート代の1500円で済むので、

 

自分でやることをお勧めします。

 

そんなに難しいことでもないので。

 

 

 

大まかな流れ

①あらかじめ書類を書いておく

②陸運支局へ行く

軽自動車検査協会へ行く

 

以上です。

 

1つ1つ解説しましょう。

 

あらかじめ書類を書いておく

必要な書類は以下のものです。

 

貨物軽自動車運送事業経営届出書(2部)

②運賃料金設定届出書(2部)

③運賃料金表

事業用自動車連絡書

⑤車検証のコピー(原本は軽自動車協会で提出)

 

こちらからダウンロードできます。

大阪運輸支局ホームページ

 

軽自動車検査協会で必要なものは現地で書きます。

 

注意点

〇営業所の位置と車庫の位置を記入しますが、2km以内じゃないといけません。

〇営業所の位置がナンバープレート発行の基準となります。

 

 

運輸支局へ行く

書類が準備できれば運輸支局へ行きましょう。

 

私は大阪市在住なので寝屋川市にある大阪運輸支局へ行きます。

 

f:id:tenchoseven:20201126160408j:plain

 

監査部なども検索に引っかかってますが、運輸支局に行って下さい。

 

 

順番管理に小さい札があるのでそれをとります。

 

 

順番が回ってきて、書類に不備がなければ10分ほどで書類が返されます。

 

 

私が行ったときはそんなに混んではいませんでしたが、

 

 

11時30分頃にいったので、お昼休みをまたいでしまうことになりました。

 

 

役所仕事と言われるゆえんですね。

 

 

昼は13時から再開しますので、そのあたりは計算して行ってくださいね。

 

 

軽自動車協会へ行く

 

無事、書類もはんこを押されて返ってきたので、軽自動車協会へ行きます。

 

f:id:tenchoseven:20201126161334j:plain

最初、ここへ行くように言われたので行きました。

 

片道約20分くらいでしょうか?

 

ついて書類を提出すると、

 

【ココじゃないですね。南港の方ですね。】

 

と言われました。

 

車庫を東大阪市にしていたので、大阪ナンバーと思っていましたが、

 

本社所在地が基準となるので、なにわナンバーになるそうです。

 

逆方向の南港まで高速で向かいます。

 

f:id:tenchoseven:20201126161957j:plain

ここで2枚書類を渡されます。

 

で、もともとついていた黄色ナンバーを返却(ドライバーを貸してくれます)

 

窓口を転々とさせられ、1500円でナンバープレートを購入して終了です。

 

所要時間30分くらいでしょうか。

 

 

その他やること

忘れてはいけないのが、任意保険の切り替えです。

 

そもそも黒ナンバーの保険は、ネット保険会社は引き受けてくれません。

 

これに関しては別記事にしようと思っています。

 

 

まとめ

思ったより簡単に済みますのでご自分でやってみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに報酬をもらって誰かの代わりに手続きをすることは犯罪になります。

 

お気をつけて。